« 【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 2. (りぼん2018年4月号)感想 その2 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.43(りぼん2018年4月号) 感想 その2 »

2018年3月21日 (水)

【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon 

【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その2
↑のつづき

 花凛は勉強が苦手で学校も好きでないのですが、繰上げ合格とは言え
そこそこのレベルの高校に入ったのだから、もっと自信を持てばいいのに。
まぁ最初のテストでいきなり失敗してしまいましたが(w 人間なんて
そう簡単に変わらないから、良いことだけを考えて生きていく
のも悪くはないかも。

 …と書くのは簡単だけど、花凛は中学時代に勉強ができない
ということをネタに学校ぐるみでからかわれていたので、そんな簡単に
割り切ることはできないのでしょう。

 しかし中学時代に花凛が勉強ができないことをネタに
「バカリン」呼ばわれされていじめられていて、そのいじめに
教師も加わっていたっていうのは本当にひどい話だわ。当事者は
自覚がなかったようですが、生徒はともかく、教師は花凛が
勉強をできるように教えてあげるのが仕事なんじゃないで
しょうかね。

↓つづきはこちら
【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その4

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

|

« 【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 2. (りぼん2018年4月号)感想 その2 | トップページ | 【バディゴ!】〔黒崎みのりさん〕DANCE.43(りぼん2018年4月号) 感想 その2 »

ぼくらのクロノスタシス」カテゴリの記事