【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その4
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その3
↑のつづき
花凛は校内で完全に浮いてしまっている感じですが、こんな花凛に
声をかける男の子が現れました。その男の子は神堂くんですが、首席で
入試に合格したのに、教室でなく別室で一人こもってテレビ画面越しに
授業を受けているのですが、学校側がわざわざこんな特別待遇をしている
ことを考えると神堂はちょっと訳ありの子であると考えるのが普通
だろうな。
花凛は勉強ができずに学校が嫌いですが、部活必修の学校なのに
テストで失敗したことに気を取られてどの部に入るのかということ
を全くか考えていなかったり、同じ子に何度もぶつかったりするなど
結構注意力が散漫(さんまん)なところがあるな。
おそらく中学時代からこんな感じだったと思うので、何で
勉強が苦手なのか分かるような気がしてきた…
↓つづきはこちら
【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕(新れんさい) moment 1 (りぼん2018年4月号) 感想 その5
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
| 固定リンク
« 【ラブゾンビ!? 2】〔森乃なっぱ〕(新れんさい) ~ the kiss ~ kiss 2. (りぼん2018年4月号)感想 その3 | トップページ | 【陽だまりの月】〔雪丸もえさん〕 最終回 Last light (2018年4月号) その1 »
「ぼくらのクロノスタシス」カテゴリの記事
- 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 5(りぼん2018年8月号) 感想 その2(2018.07.11)
- 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 5(りぼん2018年8月号) 感想 その1(2018.07.09)
- 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 4(りぼん2018年7月号) 感想 その4(2018.06.26)
- 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 4(りぼん2018年7月号) 感想 その3(2018.06.21)
- 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 4(りぼん2018年7月号) 感想 その2(2018.06.13)