« 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 2 (りぼん2018年5月号) 感想 | トップページ | 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 3(りぼん2018年6月号) 感想 その1 »

2018年5月20日 (日)

【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon 

 一人暮らしをしている福ですが、兄が突然自宅にやってくる
ことになり、慌ててますね。まさか料理を全くやらない生活を
していると正直に言うわけにもいかないし…

それにしても想太は本当に優しいですね。福のために話をうまく
合わせてあげて、福が料理ができるということにしてるし。こうやって
空気を読める人は信頼されそう。

福は成り行きで兄のために「たまこ粥(かゆ)」を作ることに
なったのですが、想太は手伝ってくれて、色々教えてあげています。
福のために代わりに料理を作ってあげるのではなく、ちゃんと料理を
教えてあげているところもいいですね。

代わりに料理を作ってあげたほうが楽かもしれないけど、今回は
福が自分で作らないと意味がないし、いつかは自分で料理を作れる
ようになったほうがいいですから。料理部の部長として立派に
役目を果たしています。

|

« 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 2 (りぼん2018年5月号) 感想 | トップページ | 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 3(りぼん2018年6月号) 感想 その1 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事