« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第20話(りぼん2018年5月号) 感想 その4 | トップページ | 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 3(りぼん2018年6月号) 感想 その3 »

2018年5月27日 (日)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle30(りぼん2018年6月号)感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle30(りぼん2018年6月号)感想 その2
↑のつづき

 羽花は今回もトラブルに巻き込まれてしまいました。なかなか順風満帆
というわけにはいかないですが、羽花は心が折れることもなく毎日学校に
登校しています。

 今回はいつものように羽花がやってることに羽花の父親が干渉(かんしょう)
してきましたが、父親だけでなく学校の教師たちまで絡んできたから、
ちょっとやっかいでしたね。結果として羽花と界が勝ったからよかったですが
羽花のことを信用していないと言われても仕方のないような状況だったので
このことが原因で学校に行くのが嫌だと羽花が言い出してもおかしくなかった
んだよなぁ。

 ただ羽花は中学時代にひどいいじめを受けていた時も不登校になって
いなかったので、今回の事件程度のことは羽花にとってはそれほど大きな
出来事ではなかったのかも。

 でも羽花は周りにいる大人がごく普通に対応してくれればごく平凡な
高校生活になったかもしれないんだよな…

↓つづきはこちら

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle30(りぼん2018年6月号)感想 その4

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第20話(りぼん2018年5月号) 感想 その4 | トップページ | 【ぼくらのクロノスタシス】〔大詩りえさん〕moment 3(りぼん2018年6月号) 感想 その3 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事