« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その4 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2018年7月号の感想 »

2018年6月16日 (土)

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第22話(りぼん2018年7月号) 感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第22話(りぼん2018年7月号) 感想 その1
↑のつづき

 杏は古屋を彼氏にするために暴走してしまうことも度々ありましたが
別に空気を読めない子であるというわけではなく、周りのことをちゃんと
見ることもできるんですよね。暴走はあくまでも古屋が絡んだ時だけか。

修学旅行の班を決める時に「いのりん」が孤立していたのを何とか
しようとしていたし。まぁ古屋に頼まれたのがきっかけでは
あるけど、本位ならいのりんは古屋をめぐってライバル関係
なのだから、形だけ誘って断られたらそれを口実にグループに入れない
という手も使えたのに。

 自分が古屋とつきあっていることを隠せないと思い、いのりんに
すべてを話すなど、自分の気持ちに正直な子だというのがよく
分かりますね。

↓つづきはこちら

【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第22話(りぼん2018年7月号) 感想 その3

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その4 | トップページ | 【チョコミミ】〔園田小波さん〕りぼん2018年7月号の感想 »

りぼん本誌総合」カテゴリの記事