« 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その2 | トップページ | 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その3 »

2018年6月10日 (日)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その2

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その1
↑のつづき

羽花の新しいクラスには遠慮なく物を言う子がいますが、実社会にも
無自覚に人にダメージを与える人っていますよね。こういう人って
自分は悪いことを言っているという認識がないからやっかいです。

 新しい羽花のクラスにいる千夏は思ったことをそのまま口にして
しまうだけで、羽花に対して敵意はなさそうですね。ただ羽花に
してみればたまったものではないですが。この子を友達に出来たら
大きそうだけど、まぁさすがにきついか(w 自分と違うタイプの子とも
仲良くなれたら学校生活もより一層楽しくなりそう。

 羽花と界はつきあい始めたのにいまいち意思疎通がうまくいって
いない感じですが、お互い相手に対して積極的に自分のことを話す
タイプではないからな。羽花は周りに色々言われたことに対して
反発をしないで、何とかしようと思ってますが、こうやって
プラスの方向に変えていこうとするのも悪くはないですね。

 ただ羽花に対して余計なことを言うのはやめて欲しいのは
言うまでもないですが。

↓つづきはこちら
【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その3

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その2 | トップページ | 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その3 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事