« 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その1 | トップページ | 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その2 »

2018年6月 8日 (金)

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

羽花たちは無事高校2年生になりました。進級時恒例のクラス替え
イベントが発生しましたが、羽花は界と別のクラスになってしまったのか。
教室が別というだけでなく校舎自体が別となると、ある意味別の学校の
ようなものだよなぁ。もちろん同じ学校だから話す機会をつくろうと
思えば作れるけど、同じ教室にいないというのはやはり見えない壁の
ようなものを作りますよね。

 ただまさかこのままずっと界と同じ教室で勉強するというわけには
いかないし、高校を卒業したらそれぞれ別の道に進むわけですから、
先のことを考えたらこれも良い経験なのかも。意識的に話そうとしないと
どんどん距離が広がっていってしまうので、ここからが本番です。

 相変わらず羽花に対して嫌味を言ってくる子が結構いるけど、校内で
界がどれだけ有名であるかを考えたら残念だけど今後もある程度は
言われてしまいそうだ。羽花に何かを言ったところでどうなるわけでも
ないのに…

↓つづきはこちら

【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle31(りぼん2018年7月号)感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾 東京・村田真優さん、優木なちさん)の参加整理券手に入れました

「りぼん夏のサイン会ツアー2015」(第1弾東京・村田真優さん、優木なちさん)に参加してきました(2015年7月20日・若葉台)

「りぼん夏のサイン会ツアー2014」(第1弾幕張新都心・槙ようこさん、村田真優さん)に参加してきました(2014年7月21日)

|

« 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その1 | トップページ | 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕第3話 りぼん2018年6月号 感想 その2 »

ハニーレモンソーダ」カテゴリの記事