【恋ばっかりの世界で私はキミと】〔柚原瑞香さん〕第1話(りぼん2018年5月号) 感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
中学に入って周りの子達が恋にまみれた生活をしているので孤立
してしまっているかのような気分になってるようですが、別に気にしなくて
いいと思うんですけどね。片思いはともかく、恋って基本的に相手が
いないと成立しないですから。
ちえりはそんな恋愛中心の世界から逃げ出したい感じですが、
小学校から中学校に進む位から異性を強く意識するようになる子が
多くなるけど、無理して意識しようとしても上手くいかないと思う。
恋愛経験の有無でその人の価値が決まってしまうかのような空気に
なっていることについてちえりは疑問に感じているようですが、私も
それには同意できるな。恋愛経験はあくまでもその人の人生の一部に
過ぎないはずですから。
| 固定リンク
« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle32(りぼん2018年8月号)感想 その4 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle32(りぼん2018年8月号)感想 その5 »
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)