【恋ばっかりの世界で私はキミと】〔柚原瑞香さん〕第2話(りぼん2018年6月号) 感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
なんだか人間関係の難しさを思い知らされていまいち中学生活を
楽しめていない感じですが、まぁこうやって色々なことを経験して
大人になっていくのかもしれませんね。
ただそれにしても「ちえり」の学校はちょっと殺伐としすぎている
だろうwww 男子と女子が一緒にいるだけで周りから色々言われる
というのはまぁ分からないでもないけど、なんていうか、この場に
いるだけでストレスが溜まりそうだ。これでは学校に通うのも楽しく
ないなぁ。
ちえりにしてみれば幼馴染の葵(あおい)と一緒に歩いていただけ
なのに、周りからここまで言われたらもうどうすればいいのか…
まさか周りから色々言われないように葵と一切会話をしないという
のは無理があるし。
| 固定リンク
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)