【恋ばっかりの世界で私はキミと】〔柚原瑞香さん〕第3話(りぼん2018年7月号) 感想
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
恋ばっかりの世界というより殺伐した世界っていう感じがしないでもない
「ちえり」が通う学校ですが、幼馴染と普通に会話するのも困難とか
さすがにどうかしてるわwww 結局ちえりは幼馴染の男の子の葵(あおい)と
会話をしないようにすることにしましたが、校内はともかく自宅では
普通に話をしていいと思うのだけどなぁ… これ誰も得をしないだろう。
ちえりと葵が話をしなくなってもお互い嫌な思いをするだけで、
幸せな想いをした人などいない訳で。
ちえりは周りの子たちから葵との関係をあれこれ聞かれるのが
嫌になったというだけでなく、中学に進学したら急に男女が話を
するだけで変な目で見られてしまうようような環境の変化にどう
対応していいか分からず、とりあえず葵と距離を取ったという
感じもしますね。
| 固定リンク
「りぼん本誌総合」カテゴリの記事
- 【アクロトリップ】〔佐和田米さん〕りぼん2020年3月号 感想(2020.02.24)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その4(2020.02.16)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その3(2020.02.09)
- 【吸血鬼と薔薇少女】〔朝香のりこさん〕14話(りぼん2020年3月号)感想 その3(2020.02.08)
- 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】〔香純裕子さん〕第42話(りぼん2020年3月号) 感想 その2(2020.02.07)