« 「りぼん夏のサイン会ツアー2018」首都圏は2会場同日に整理券配布 | トップページ | 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第23話(りぼん2018年8月号) 感想 その1 »

2018年7月 4日 (水)

【6月のラブレター】〔春田ななさん〕(新れんさい)DEAR1 (りぼん2018年7月号) 感想 その3

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

【6月のラブレター】〔春田ななさん〕(新れんさい)DEAR1 (りぼん2018年7月号) 感想 その2
↑のつづき

 ももこみたいな性格の子は周りの人も話しかけやすそうだから、
その気になれば友達はどんどんできそう。実際友達がいなくて悩んで
いる様子はないですね。

ももこは隣の席に座っている五十嵐がだらしがない感じなのが
気になって仕方ないようですが、突っ伏して寝ているのはいいとして
机からスマホが落ちそうになっているのが気になるのは分かる(w
自分の持ち物ではないとは言え、やはり気になっちゃいますよね。
しかも実際に液晶を割ってしまったこともあるそうだし。

 ももこは無意識のうちに五十嵐のことを気にしてしまったのですが
このことがきっかけとなって物語は思わぬ方向に進むことに
なります。

「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)

「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】

|

« 「りぼん夏のサイン会ツアー2018」首都圏は2会場同日に整理券配布 | トップページ | 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第23話(りぼん2018年8月号) 感想 その1 »

6月のラブレター」カテゴリの記事