【6月のラブレター】〔春田ななさん〕(新れんさい)DEAR2 (りぼん2018年8月号) 感想 その4
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【6月のラブレター】〔春田ななさん〕(新れんさい)DEAR2 (りぼん2018年8月号) 感想 その3
↑のつづき
真昼は自分がなんで幽霊という形で復活したのかよくわかって
いないようですが、自由意志で復活できるんだったらとっくの昔に
復活していますよね。まだまだ未練だらけだっただろうし。こうやって
突然復活したということは、真昼自身も言っているように何か理由が
あるのでしょう。
しかし「ももこ」はよくこの状況を受け入れたよな…目の前に
真昼がいるということを納得せざるを得ないことが色々起こったけど
他の人が全く見えない人が見えるなんて普通怖いだろうに。全く
恐怖を感じない理由は何なのかはももこ自身にも分からないのでしょうけど
事情をよく知らないでこの話を読んだら、中の良い子達がしゃべって
いるようにしか見えないですね。
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】
| 固定リンク
「6月のラブレター」カテゴリの記事
- 「6月のラブレター」3巻(最終巻)買いました(2019.09.30)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR15・最終回(りぼん2019年9月号) 感想 その3(2019.08.22)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR15・最終回(りぼん2019年9月号) 感想 その2(2019.08.07)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR15・最終回(りぼん2019年9月号) 感想 その1(2019.08.05)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR14(りぼん2019年8月号) 感想 その4(2019.07.23)