【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR4 (りぼん2018年10月号) 感想 その3
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR4 (りぼん2018年10月号) 感想 その2
↑のつづき
真昼は運動が苦手な「ももこ」の体を乗っ取って助けたりして
いますが、もしももこが自分のことはすべて自分でやると言い出したら
真昼はどうするのだろう…まぁももこをやる気にさせる仕事も立派だと
思いますが、真昼の性格を考えるとそれでは物足りないと思いそうな
気がします。
そもそも真昼の姿がどうしてももこに見えるようになったのかとか、
成仏するための条件は何か?などまだまだ分からないことだらけ
ですが、難しいことは考えないで友達と一緒にいられてうれしいと
思っていればいいのかも。どうせいくら考えたって分かるわけは
ないのだから。
ももこがやりたいことと、真昼がやりたいことに大きな開きが
でた時にどうなるかだよなぁ。真昼がその気になればももこの
体を乗っ取って無理やり動かすことも可能なわけだし。ただ
そんなことをやったらももことの関係は破綻(はたん)しそう
ですが。
「りぼん夏のサイン会ツアー2018」(第3弾 東京・春田ななさん、槙ようこさん)の参加整理券を手に入れました
「りぼん夏のサイン会ツアー2013」(第3弾東京・大詩りえさん、春田ななさん)に参加してきました(2013年8月4日・二子玉川)
【「スターダスト★ウインク」の感想】←今までの感想のまとめはこちら
春田ななさんのサイン会に参加してきました!!! (2010年10月2日新宿開催)
【「チョコレートコスモス」の感想】
| 固定リンク
« 【恋ばっかりの世界で私はキミと】〔柚原瑞香さん〕第6話(りぼん2018年10月号) 感想 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle34(りぼん2018年10月号)感想 その6 »
「6月のラブレター」カテゴリの記事
- 「6月のラブレター」3巻(最終巻)買いました(2019.09.30)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR15・最終回(りぼん2019年9月号) 感想 その3(2019.08.22)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR15・最終回(りぼん2019年9月号) 感想 その2(2019.08.07)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR15・最終回(りぼん2019年9月号) 感想 その1(2019.08.05)
- 【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR14(りぼん2019年8月号) 感想 その4(2019.07.23)