« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle35(りぼん2018年11月号)感想 その1 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle35(りぼん2018年11月号)感想 その2 »

2018年10月 8日 (月)

【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR5(りぼん2018年11月号) 感想 その1

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 前回は自分の力でバスケの試合に出た「ももこ」ですが、最後の場面で
「真昼」のことが見えている人がもう一人いるのではないかということに
なってびっくりでしたね。まぁそもそも幽霊の真昼のことを認識できる人が
一人いる時点ですでに大変なのですけど(w

 九條は真昼のことが見えて会話も普通にしていますが、全く違和感なく
ごく普通に話しをしているので、まるで真昼を人間だと思い込んでいる
かのようだな。なんでここまで冷静でいられるのだ??? まぁどう思おうが
現実に真昼は目の前にいるのだから、受け入れるしかないか(w

他にも真昼のことが見える人がいる可能性も全くないわけでは
なさそうですね。

↓つづきはこちら
【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR5(りぼん2018年11月号) 感想 その2

「りぼん夏のサイン会ツアー2018」(第3弾 東京・春田ななさん、槙ようこさん)の参加整理券を手に入れました

|

« 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle35(りぼん2018年11月号)感想 その1 | トップページ | 【ハニーレモンソーダ】〔村田真優さん〕sparkle35(りぼん2018年11月号)感想 その2 »

6月のラブレター」カテゴリの記事