【コミックマーケット95(C95)】冬コミ閉幕から半月
今日は1月15日です。冬コミ閉幕からもう半月経ったのかぁ。年越しという
大きなイベントがあるから時間が早く感じます。最近はコミケには及ばない
けどそこそこの規模の同人イベントがあるのでいいですが、昔はコミケが
終わったら本当に寂しく感じたものです。
今やコミケ会場でしか会わない人も結構増えました。年に2回有明で
挨拶をするので何だか帰省や同窓会のノリになってきたなwww
まぁ一日約20万人もの参加者がやってくるので普段会えない人にも
会えますよね。
もう来年の冬コミまで東京ビッグサイト東ホールがコミケで使われる
ことはないですが、もし南ホールが新設されなかったらコミケは
どうなったのだろう!? 西ホールだけだったらどうかんばってもコミケットSP
くらいまで規模を縮小するしかなかったとは思いますが。
せっかく南ホールを建てるのであればもっと大きいホールにしても
よかったのに。世界的にみれば東京ビッグサイトはかなり小さい展示場
なのだし。南ホールがせめて東ホールと同じ大きさだったらコミケも
従来どおり3日間開催ができたかも。
| 固定リンク
「コミックマーケット」カテゴリの記事
- コミックマーケット98が中止(2020.03.27)
- C98のカタログの情報が発表(2020.03.16)
- C98についてコミックマーケット準備会からお知らせ(新型肺炎関連)(2020.03.15)
- コミックマーケット97 閉幕から一週間(2020.01.07)
- コミックマーケット97(冬コミ)3日目に行ってきました(2019年12月30日開催)(2019.12.30)