NIFTYのブログサービス「ココログ」不具合が現在もたくさん
ココログは19日の大規模改修以降連日のようにトラブルが発生し、
不具合報告が上がってますが、ようやくNIFTYが情報を出してくれる
ようになりました。それにしてもよくもまぁこれだけ不具合がある
ものだwww しかもまだまだ完全復活は道半ばというのがなぁ…
まぁだいぶマシにはなってきてますが。
結果としてココログ利用者はバグを見つける仕事を無償でやる羽目に なったのですが、大規模アップデート前にどの程度テストされていたのか 気になりますね。
NIFTYの発表によると変に空白が空いてしまう改行の不具合は直った そうなのですが、どうかな??? 日常的にココログに投稿していた人に してみれば管理画面が変わっただけでも大変なのに不具合まで加わった のですからストレスが溜まるのも当然でしょう。
結果としてココログ利用者はバグを見つける仕事を無償でやる羽目に なったのですが、大規模アップデート前にどの程度テストされていたのか 気になりますね。
NIFTYの発表によると変に空白が空いてしまう改行の不具合は直った そうなのですが、どうかな??? 日常的にココログに投稿していた人に してみれば管理画面が変わっただけでも大変なのに不具合まで加わった のですからストレスが溜まるのも当然でしょう。
| 固定リンク
« りぼんみらいフェスタ2019開幕日(4月27日)まであと1ヵ月 | トップページ | NIFTYのブログサービス「ココログ」はとりあえず改行の問題を何とかして欲しい…と思ったら改善された??? »
「まじかるwebからのお知らせ」カテゴリの記事
- 「チャチャとりぼんのおともだち☆だいありー」投稿終了について(2020年3月31日) ※Twitterへの投稿は継続します※(2020.03.31)
- 明日を目途にブログの定期書き込みを終了します(2020.03.30)
- 東京に雪(2020.03.29)
- 東京の外出自粛初日(2020.03.28)
- 完全に時事問題ブログみたいになってますね(りぼん関係の書き込みはTwitterに引っ越しました)(2020.03.26)