« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第33話(りぼん2019年6月号) 感想 その1 / 意図しない伝言ゲームって本当に面白い | トップページ | 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕最終話 りぼん2019年6月号 感想 / 今も福への想いは変わらない渋谷 »

2019年5月10日 (金)

【6月のラブレター】〔春田ななさん〕DEAR12(りぼん2019年6月号) 感想 その2 / 真昼のことを相談できる人って九條くらいか…

チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon

 「ももこ」は「真昼」と九條の会話を聞いてしまい、真昼に
何が起ころうとしているのか知ってしまいましたが、真昼のことを
心配するのは当然だよなぁ。

 律に相談したくてもまずは真昼の説明からしないといけない
ですし。ただ律はももこの様子がおかしいことに気づいて
色々言葉をかけてあげてますね。真昼の秘密は話せないけど
何となく気が楽になったようでよかった。

 結局真昼のことは九條以外には相談できないんだよなぁ。
普通の人は真昼の姿を見ることもできないし。
 

|

« 【古屋先生は杏ちゃんのモノ】[香純裕子さん]第33話(りぼん2019年6月号) 感想 その1 / 意図しない伝言ゲームって本当に面白い | トップページ | 【愛ともぐもぐ】〔優月うめさん〕最終話 りぼん2019年6月号 感想 / 今も福への想いは変わらない渋谷 »

6月のラブレター」カテゴリの記事