【パーフェクト・ローズ】〔小桜池なつみさん〕ROSE.9(りぼん2012年4月号)感想 その1
チャチャとりぼん、ツイッター @chacha_ribon
【「パーフェクト・ローズ」の感想】←今までのまとめはこちら
○文化祭「南舘祭」開催
のばらの提案で開催されることになった文化祭ですが、次第に協力してくれる
生徒が増えてきて、ついに開催当日を迎えました。学校の統合が実現するか
どうかはのばらの父の気持ち一つですが、少なくとも文化祭に向かってみんなで
がんばった思い出は残りますね。この時の感動はたぶん一生忘れないと思う。
蒼馬(そうま)など中心になって準備をした人たちは集客のために衣装を
着ていますが、やっぱり格好がいい人は何を着ても似合いますね。
のばらは自分の衣装はどんなものであるか期待をしていたのですが
実際に出てきたのはうさぎの着ぐるみ。でものばらっぽくていいと
思う。これはこれでかわいいし。
のばら「松葉瀬の校内中にポスターはって 近隣にもいっぱい宣伝して
おきましたからね」(りぼん2012年4月号・P.511の3コマ目)
さらりと言ったけどのばら結構危ない橋を渡っていたんだな。松葉瀬の
校内に入った時に父に発見されたら二度と戻れなくなったのでは???
のばらの父はのばらに嫌われるのが嫌だから積極的に連れ戻すための
行動は取っていなかったということがこれで分かります。もしのばらに
何を言われてもいいから連れ戻そうと思っていたのであれば当然のばらを
24時間監視して奪還の機会を待っていただろうし。
文化祭は各自が得意な分野で参加をしていますね。出張メイクアップ講座や
アクセサリーショップなど、文化祭に向いているような特技を持っている子が
多くてよかったよ。
「南舘ってこわい人ばかりだと思ってたけど そうじゃないんだね」
「優しい人多いね」(りぼん2012年4月号・P.516の1コマ目)
今までどんだけイメージ悪かったんだよwwwww 別に無法地帯じゃ
なかったし。でも、こうやって周りから思われていたのは南舘の生徒が
自分達の良さを発信してこなかったからなんですよね。のばらのおかげで
発信する機会が生まれたのですから、廃校の話しも悪くなかったのかも。
廃校の話が出なかったら、蒼馬たちがのばらに近づくこともなかった
ですよね。文化祭も開かれず、ただ単に高校卒業の資格をもらうために
時間をつぶす日々が続く…そんなことにならないで本当によかった。
「あと アクセサリー売ってる子 人なつっこくてかわいかったね」
(りぼん2012年4月号・P.516の2コマ目)
完全に同意
なんだか魔女っ子みたいな感じで雪千嘉(ゆきちか)くんはかわいいなぁ。
女装させて女の娘にしても違和感が全くなさそうです。
アクセサリー職人になりたいのですから、文化祭の間だけとはいえ、
やりたいことをやれて生き生きとしている感じです。夢がかなうといいなぁ。
のばらは頑固な父に対してここまで立ち向かっているのですから、雪千嘉くんも
がんばって夢をかなえないと!
「このイベントって松葉瀬と南舘の統合が目的でひらかれた
らしいですよ」
「まあ それは大歓迎」(りぼん2012年4月号・P.518の1コマ目)
この言葉を聞いてちょっと複雑な気持ちになってしまったのばら、
統合した後のことを考えたら素直に喜べないよな…自分はあくまでも
統合のための道具ではないかと思っちゃったりしてもおかしくないです。
のばら「…そっか すっかり忘れてたけど みなさんが私に近付いた
のは私が理事長の娘だったからで 学校が統合したら 私には
なんの用もなくなるんだ」(りぼん2012年4月号・P.519の1-2コマ目)
そういえばそうだったな、忘れてたよwwwwwwww
みんなの態度を見ればそんなことはないと言うことは分かるのですが
のばらにしてみれば最初に蒼馬たちが自分に接触して来た時のことを
思い出すだろうしな…のばらはもっと自分に自信を持てばいいのに。
自分を過小評価しているっぽいですね。
最初は統合を実現するための文化祭だったことは事実ですが
準備をしているうちに純粋に仲間と楽しい思い出を作るための文化祭に
変わっていったのかもしれませんね。のばらだけでなく、他の男子生徒も
統合を実現するために文化祭をがんばろうっていう感じではない
ですし。なんていうか、自分を素直に表現するための場所として
使っている感じです。
のばら「もう みなさんと一緒の空間で過ごすことも なくなっちゃう
のかな」(りぼん2012年4月号・P.519の3コマ目)
いや、統合すれば同じ学校の生徒同士になるんだからこれは違う
だろう。もっとも他の女の子達も蒼馬たちを狙って動き出すだろうから
競争相手は一気に増えますが。
でものばらが他の子たちに負けるとは思えないよ。蒼馬たちの性格を
考えると恩人ののばらを使い捨てにするとは思えないし。この文化祭が
ここまで盛り上がったのはのばらがいたからです。一生懸命ポスターを
貼ったりしたのですから。もしのばらが宣伝しなかったら仮に文化祭を
開催したとしてもここまで人は集まらなかっただろうな。
(つづく)
| 固定リンク